初雪と砂箱

  1. featured
  2. 47 view

ご近所の歩道に砂箱が設置されました。
雪の降らない場所にお住いの方は、見慣れないものですが、
砂箱には、
つるつる路面を滑りにくくするための細かく砕いた砕石で出来た滑り止め材が入っています。
砂箱は、誰でも自由に利用することができるものです。
これからの季節、交通事故や転倒事故を防ぐために積極的に砂箱を活用することをおすすめします。
今日、少し遅い初雪を見ることができました。

美しい初雪の景色に、砂箱。
どちらも北海道の四季を感じさせてくれる風景です。
今日も元気に営業中
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

.

関連記事

アトムの時代

子供の頃に見ていた鉄腕アトムもお尻や胸に付いていたパネルを開けてエネルギーを補給しているシーンをよく見ていました。クルマもますます未来が近づきこれから…

  • 184 view

メルセデスベンツG500L入庫

メルセデスベンツG500L入庫!進化をやめない究極のオフローダー、乗るすべての方にゆとりと安心を約束するゲレンデ・ヴァーゲン。2002年2月登録、走行…

  • 21 view

待ってるだケロ

朝起きて自宅の除雪、出社してからも除雪。まだまだ雪が積もりそうなので夕方には、もう一度除雪。更に~帰宅後も除雪だ。こんちくしょう!今日は嵐になりそう。…

  • 11 view

塗装厚を減らさないクリスタルキーパー

只今、クリスタルキーパーをお勧めしております。クリスタルキーパーはポリッシャーを使いませんので塗膜厚を減らすことなく愛車がピカピカに蘇る耐久性の高いガラス質の…

  • 127 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 12 view